モードDとし、端子1~7を9~14chとして使います。
1: 9ch PITCH
2:10ch ROLL
3:11ch YAW
4:12ch ジンバル設定切替

【プロポ設定】
受信機同様に下記の仕様で設定します。
1: 9ch RS PITCH
2:10ch LD ROLL
3:11ch RD YAW
4:12ch SF ジンバル設定切替
可動範囲
SE:-30°、0°、15°
RS:SEでの角度~90°
・スイッチの割当
・移動方向の設定
・サーボの動作範囲
PITCH方向は、ジンバルのメンテナンス画面を見ながら調整すると楽です。
上125 上30°
下112 下90°
ROLL方向は微調整できるように上下50としました。

・SEスイッチにて起点の角度を変更できるようにします。90°では補正しないよう傾斜をつけます。
プログラムミックス①プログラムミックス②
動作的には、
-30° RSの値(125~-112)+MIX①(0%)+MIX②(0%)
0° RSの値(125~-112)+MIX①(-47%=-59)+MIX②(0%)
15° RSの値(125~-112)+MIX①(-47%=-59)+MIX②(-24%=-30)
0 件のコメント:
コメントを投稿