2014年7月21日月曜日

エアリウムは危険なので、練習機導入

 エアリウムは少しやばいと言うことが分かったので、高崎のFLIGHT-RCTrenches EPPを調達しに訪問。ただ、見るからに組み立てが面倒ということが判明。なかなかベストな機体を捜すのは難しい物です。

ん? この機体はMULTIPLEX! これですよこれ、欲しい!

 話を聞くと店長?さんの愛機とのこと。練習機が欲しいとお願いしたところ譲っていただくことになりました。ありがとうございます。
 受信機もDelta-8なので、Futabaとそのままリンクさせることが可能です。ESCの値が100ではなく135だったのに少しはまりましたが、無事セッティング完了。
 今度は足がある飛行機です。
木のプロペラは初なので少しドキドキ
コネクタはTからXT60に変えました。電池はとりあえず、AR.Droneを流用。飛ぶかな?

夕方といってもまだ明るいのでフライには十分です。いつもの公園で試験飛行。芝生の上なので滑走させながら何度が浮かすことに成功! 確かに舵の効き方がメチャかかる。これなら狭い公園でもなんなく飛ばせそう。
 なんとが調子にのって飛ばしていると、手前に飛んで来ちゃったので(操作しているのは自分ですけど)、咄嗟にスロットルオフ。当然失速し頭から墜落・・・・・。

やっちゃいました、ポッキン(≧∇≦)
シャフトの根元には溝が切ってあるので、安全装置が働いたようです。シャフト交換してまたチャレンジです。
取り敢えず、手持ちのパーツで修復。モーターが出っ張ってるけど仕方ないよね。

本体430g 電池103g 合計533g
このモーターとDJI1038との組み合わせなら700gくらいは出るのでへっちゃらだよね?
あっ、電池がヘッポコだからきついかな・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿